西宮市今津地区社会福祉協議会

まちの新着情報

2025/05/12
今津連合福祉会総会及び令和7年5月度理事役員会議

5月7日(水)18:00より今津連合福祉会総会・今津地区社会協議会総会が行われどちらも滞りなく行われました 今年度はサマーフェスティバルを津門中央公園(防災公園)にて開催、令和8年度は地区体育大会を小学校グラウンド、令和9年度は防災訓練を ... 続きを読む

2025/04/04
令和7年度理事役員会議

4月2日(水)19時より4月度理事役員会議が開催されました まず初めに今津南地域包括支援センターより今津南通信の案内がありました、今回は要介護認定についてです 詳しいお話が必要な方は「西宮市高齢者あんしん窓口 今津南」0798-32-1 ... 続きを読む

2025/03/09
令和7年3月度理事役員会議

3月5日(水)19時より3月度理事役員会議が開催されました まず初めに今津南地域包括支援センターより今津南通信「転倒・骨折について」説明がありました、皆さん気をつけましょう 協議・報告事項 1 サマーフェスティバルの件 町会長たちの ... 続きを読む

2025/02/12
令和7年2月度理事役員会議

2月5日(水)19時より2月度理事役員会議が開催されました まず初めに今津南地域包括支援センターより今津南通信「脳卒中について」説明がありました、皆さん気をつけましょう 協議・報告事項 1 サマーフェスティバルの件   現在防災公園 ... 続きを読む

2025/01/11
令和7年1月度理事役員会議

1月8日(水)19時より1月度理事役員会議が開催されました 議題に入る前に今津南地域包括支援センターより「今津南通信」今月のテーマは災害に対する備えでした 皆様防災意識を高めましょう 協議・報告事項 1.新春懇談会の件 本日申し込み ... 続きを読む

団体紹介

西宮市今津地区社会福祉協議会

今津地区社会福祉協議会は、地域福祉の推進を図ることを目的として、地域の福祉課題に取り組んでいます。今津地区社会福祉協議会では、今津小学校区と甲子園高潮町、甲子園洲鳥町、甲子園網引町地域にお住まいの方を対象に各種事業を行っています。 福祉に関する相談や情報の提供を目的に地区ボランティアセンターが開設されています。 他に、高齢者の方々を引きこもりや孤立から守ることを目的にいきいきサロン「きらり」や体操教室、カラオケ教室等を開催しています。 網引市民館では、乳幼児を抱えた母親同士の育児に関するお互いの情報交換や、育児ノイローゼの予防のために悩みを打ち明ける場として、子育て支援「きらっと」を提供しています。また、民生委員の協力を得ながら介護者の集いやあんしんキットの配布等も行っています。 各事業の内容は回覧およびホームページに記載しております。 活動に参加ご希望の方は、各町会長または民生委員にお申込みください。

活動内容

活動内容開催日場所対象
ボランティアセンター毎週火曜日(年末年始除く)今津南会館3階対象制限なし
子育て支援「きらっと」第4木曜日(8・12月を除く)網引市民館3歳以下と保護者
いきいきサロン「きらり」第2水曜日(8月を除く)今津あいあい館60歳以上
いきいきサロン「カラオケ」第4水曜日(8月を除く)今津あいあい館 60歳以上
健康体操「椅子体操」第1・3月曜日(8月を除く)今津南会館3階60歳以上
健康講座「リズム体操」第2・4月曜日(8月を除く)今津南会館3階60歳以上
健康体操「ピラティス」第1・3月曜日(8月を除く)今津南会館3階60歳以下
健康体操「ソフトエアロ」第2・4月曜日(8月を除く)今津南会館3階60歳以上
健康講座「体力テスト」9月頃今津南会館3階60歳以上
福祉講座「介護者の集い」年2回今津南会館3階介護をしている方
福祉講座「高齢者元気まつり」10月下旬未定 70歳以上
福祉講座「夏休み親子ふれあい事業」8月下旬今津南会館3階小学生とその家族
福祉講座「3世代交流事業」1月下旬今津南会館3階地域住民ならどなたでも
福祉講座「みなとカフェ」第1木曜日今津聖徳園地域交流室地域住民ならどなたでも
福祉講座お茶サロン「あじさい」第1・3水曜日 10:00~13:00 網引市民館 地域住民