まちの新着情報

2024/11/11
令和6年11月度理事役員会

更新が遅くなり情報が過ぎているものがあり申し訳ありません 11月6日(水)19時より理事役員会が行われました まず今津南地域包括支援センターより今津南通信「成年後見制度とは」について説明がありました 協議・報告事項 1.今津地区防災運 ... 続きを読む

2024/10/21
防災運動会 御礼

10月19日(土)に開催されました今津地区自主防災会の防災運動会に天気の悪い中ご参加いただきまして、ありがとうございました。10時開催で11時ごろに雨が強くなり残念ながら、中止することになりました。参加された皆様には、誠に申し訳ありませんで ... 続きを読む

2024/10/18
今津地区防災運動会開催します

明日10月19日(土)は雨の心配があり開催が危ぶまれましたが本日13時30分より大会役員が集まり協議の結果、開催することが決定しました 各関係団体の皆さまは当初の予定通りよろしくお願いします 尚、天候の都合により若干の変更が生じる場合が ... 続きを読む

2024/10/08
令和6年10月度理事役員会議

投稿日:2024/09/08 令和6年9月度理事役員会議 10月2日(水)19:00より理事役員会議が行われました まず今津南地域包括支援センターより今月の今津南通信は交通安全についてでした 協議・報告事項 1.今津地区防災運 ... 続きを読む

2024/09/08
令和6年9月度理事役員会議

9月4日(水)19:00より理事役員会議が行われました まず今津南地域包括支援センターより今月の今津南通信の紹介がありました テーマは認知症について、お聞きになりたい情報など記載されていますのでご覧ください 大関さんより10/5・6に ... 続きを読む

まちの概要

中水波福祉会のエリア:今津水波町8番~11番 世帯数:360世帯(2015年(平成27年)9月)

今津水波町は、1926年(大正15年)に地域の複雑な旧字を整理して生まれた字水波を中心にして1938年(昭和13年)の区画整理で誕生した新町名です。「水波町」という町名はかつてこの地域に福應神社と常源寺が共存したため、神仏共存を例えた謡曲の一節「水波(スイハ)の隔て」からとったといわれています。
現在のまちは、阪神本線今津駅と久寿川駅にほぼ隣接する交通至便な地域で、近くには総合病院があり、とても暮らしやすい地域です。町内には立派な地蔵尊があり、地域コミュニティの中心として、毎年地蔵盆や盆踊りが行われています。

会長からのメッセージ

私たちが住んでいるまちの自治会は、「中水波福祉会」という名称で、歴代の町会長から受け継いだ”なごみの和”と”つながりの輪”をモットーとしていろいろな行事に取り組んでおります。地域住民の交流・親睦をはかるため、夏の盆踊り大会、地蔵盆、年末の餅つき大会を開催しております。毎年、多くの方に参加して頂きお年寄りや子どもたちとの三世代交流に大いに役立っています。
子どもの見守り隊にも多くの人々が積極的に参加しており、安全安心な住みよいまちづくりを目指しています。より良い快適な生活を送れるまちづくりのため、是非、福祉会に加入してください。加入を希望される方は、班長または役員にご連絡をお願いします。

まちの組織図~中水波福祉会ではどんな団体が活動しているの?~

まちの組織図

年間活動・行事スケジュール~地域ではどんな行事があるの?~

活動・行事に参加・協力を希望される方は組長にお声掛けください。
毎月実施役員会、定例常会、公園清掃、資源回収
年間カレンダー
時期行事内容主に関わる団体場所
4月総会昨年度の報告、今年度計画、新役員紹介福祉会今津公民館
5月新入生歓迎会 子どもが集まってみんなでお茶会 子ども会今津公民館
5月②悠友会総会昨年度の報告、今年度計画悠友会今津公民館
5月③福應神社春祭り大人もこどももだんじり巡行に参加しよう!福祉会、子ども会福應神社
6月わがまちクリーン大作戦市内一斉清掃・町をきれいにしてエコスタンプをためよう環境衛生部町内
7月ラジオ体操身体を動かしてもっと元気に!(全回参加で皆勤賞有)子ども会今津水波公園
8月今津サマーフェスティバル今津連合福祉会の夏祭りに参加協力 大人も子どもも盆踊りに参加しよう!福祉会今津小学校
8月②町内盆踊り大人も子どもも盆踊りに参加しよう!(参加者全員にジュースプレゼント)福祉会今津水波公園
8月③町内地蔵盆町会員にお菓子を配ります福祉会町内地蔵尊
9月敬老月間行事悠友会会員に赤飯をお届けします悠友会今津公民館
10月今津地区体育大会今津連合福祉会の町対抗運動会に参加協力 大人も子どももみんなで参加・応援しよう!(お弁当・お茶付き)福祉会今津小学校
10月②福應神社秋祭り大人も子どももだんじり巡行に参加しよう!福祉会、子ども会福應神社
11月語ろう会食事をしながらコミュニティの輪を広げよう!悠友会今津公民館
12月わがまちクリーン大作戦市内一斉清掃・町をきれいにしてエコスタンプをためよう環境衛生部町内
12月②餅つき大会大人も子どもも餅つき大会(町会員にお餅を配布します)福祉会今津水波公園
12月③クリスマス会子どもたちのお楽しみクリスマス会(おやつ付き)子ども会今津公民館
12月④年末警戒パトロール今津地区の安全見守り防犯部町内
1月新年会役員・班長が参加して懇親をはかります福祉会今津公民館
2月親睦会(隔年)食事をしながらコミュニケーションをはかろう!悠友会今津公民館
3月懇親会手芸などをして親睦・交流しよう!婦人会今津公民館
3月②今津連合防災訓練様々な災害に備えた訓練<福祉会
3月③資源回収協力のお礼ティッシュペーパーを町会員に配布します福祉会
3月④三世代交流会隔年、6年生を送る会にあわせて行います悠友会、婦人会、子ども会 今津公民館

地域で活動する団体~地域ではどんな団体が活動しているの?~

より詳しく知りたい団体名をクリック
名称 内容
  福祉会 中水波福祉会は1951年(昭和26年)に発足し、現在に至っています。 町内の環境衛生・防犯・婦人会・子ども会の行事、悠友会の助成、役員・班長の協力を得て明るく住みよいまちづくりを進め、町内全住民の顔が見える安心安全なまちをめざしています。是非福祉会に加入してください。
福祉会加入世帯:140世帯(2021年(令和3年)3月)※企業、マンション等の団体会員含む
  悠友会(老人会) 中水波悠友会は、1963年(昭和38年)に結成されて現在に至っています。お年寄りが家にこもってしまわないように、楽しく参加できる行事を心がけて行っています。どの行事にも半数近い参加を得ています。行事や活動に参加できない方にも敬老の日に全員御赤飯を配っています。
  婦人会 女性の教養や趣味を深めるための社会・文化活動や、親睦・交流を目的としたコミュニティ活動に取り組んでいます。多くの地域イベント・行事に参加し、団体間の連携やイベント運営のサポートをしています。
  子ども会 互いの親睦を深め、豊かな人間性を育むことを目的に様々な活動を行っています。新入生歓迎会、クリスマス会等のレクリエーションだけでなく、自分たちのまちを知り、より愛直を感じられるよう毎月公園清掃を行っています。三世代交流会を通じて、子どもたちは地域の方と顔見知りになり、安全安心が守られています。
  防犯部 安全で安心な暮らしができるまちづくりをめざし、防犯ニュースの回覧、年末警戒パトロール、今津駅でのチラシ・ティッシュの配布等を通して、防犯意識の高揚を図る活動を行っています。
  環境衛生部 快適で住みよいまちづくりをめざし、わがまちクリーン大作戦への参加や資源回収、日常のゴミ出しルールの啓発、ゴミステーションの整備などの活動を行っています。

まちのお知らせ~市からのお知らせや地域のイベント・行事はどうやって知るの?~

地域のイベント・行事のお知らせ、市からのお知らせや暮らしに関する情報は次の方法でお知らせしています。
まちのお知らせ

くらしマップ~地域にはどんな資源があるの?~

くらしマップ

ゴミ出しのルール~ゴミってどうやって出せばいいの?~

・ゴミは、収集日の朝に、車道に広がらないように出し、必ずカラス除けネットをかけてください。
・各組で当番制でコンテナやカラス除けネットを準備・片付けしています。
・カラス除けネットは町会費で購入しているものなので、大切に使ってください。
福祉会独自の資源回収 【資源回収物】新聞紙, チラシ, 雑誌, ダンボール, 古着, 牛乳パック, アルミ缶
 新聞紙   チラシ   雑誌   ダンボール   古着   牛乳パック   アルミ缶 
実施日 毎月 第3日曜 AM8:00まで ※雨天でも回収
市のゴミ回収とは別に、福祉会で資源回収を行っています。資源の重さに応じて市役所から奨励金があり、福祉活動に使用します!
※毎年3月にお礼として全会員にティッシュペーパーを配布
市ゴミ回収日
もやさないごみ 毎週 月曜日※ コンテナに入れる
もやすごみ 毎週 火・金曜日※ カラス除けネットをかける
資源A 新聞紙/ダンボール/古着/牛乳パックなど 毎月 第1木曜日
資源B 雑誌/古本/紙箱/チラシなど 毎月 第1・第3水曜日
その他プラ 毎週 水曜日
ペットボトル 毎月 第2・第4水曜日※ 潰して入れる