8月6日19時より8月度理事役員会を開催しました
まず、今津南地域包括支援センターより今月の今津南通信のテーマは「災害の備えについて」でした
皆さん防災の意識は高まってきてますか、備えあれば患いなしですよ
協議、報告事項
1.サマーフェスティバルの件
今回初めて防災公園で行いました、概ね成功で終わりましたが反省点もでました
全てを改善と言うわけにはいきませんが常に検討していきたいと考えています
今回ご協力いただいたすべての方にお礼申し上げます
2.ゴミステーションプレートの件
今年今津連合の環境衛生協議会が活動休止を受けて
あらたに窓口として今津老連会長がなられました
今後は連合の会議で各町会に連絡しますので各町会で
ご判断お願いします
学校報告
今津小学校/夏休み中小学校の工事は佳境を迎えております
今回は校長先生の夏休み中の出張のお話がありました、大変ですが興味深く行ってよかったと
思えることが多いです
今津中学校/学校の様子として夏の大会報告がありました、また熱中症対策として9月中旬ぐらいまでで活動着での登校を行いますので、ご理解ください
真砂中学校/熱中症対策として真砂でもいろいろ対策が取られております、また今中でもそうですが9月より部活動の地域移行の第一段階がスタートします
各団体報告
公民館/講座のチラシを持ってきていますので掲示板等で確認してください
福鷹神社/海の日まつりはありがとうございました
次回は9月3日(水)役員会18時から 定例会19時から行います
令和7年8月度理事役員会議
お知らせの対象 | 地域のみなさま |
この情報に関係する組織 | 「宮っ子今津」コミュニティ編集委員会,コート甲子園南自治会,マリーン今津浜自治会,リバーガーデン甲子園南自治会,中水波福祉会,今津エコ・コミュニティ会議,今津スポーツクラブ21,今津せいねん会,今津パークタウン自治会,今津出在家福祉会,今津地区環境衛生協議会,今津地区青少年愛護協議会,今津校区老人クラブ連合会,北久寿川福祉会,南久寿川福祉会,大東町福祉会,東住江町福祉会,東水波福祉会,津門川町福祉会,甲子園洲鳥町福祉会,甲子園網引町福祉会,甲子園高潮町福祉会,真砂高層住宅,社前二葉福祉会,西住江町福祉会,西宮市社会福祉協議会今津分区,西水波福祉会 |