今津校区 老人クラブ連合会
まちの新着情報
2023/01/12 |
令和5年1月理事役員会議 |
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 1月11日に南会館にて今年初めての役員会を開催いたしました。 協議事項の前に今津南ディサービス山中さんより、新年のあいさつがありました。 次に大関株式会社さんよりコロナ ... 続きを読む |
2022/12/09 |
追加資料 |
... 続きを読む |
2022/12/09 |
配布資料を忘れておりました |
尼崎港管理事務所より新川、東川の工事資料です。 ... 続きを読む |
2022/12/08 |
令和4年12月理事役員会議 |
令和4年12月度役員会議を12月7日に南会館にて開催いたしました。 協議事項に先立ち今津南包括支援センターより冬の感染症の注意と、振込詐欺の注意喚起がありました。 協議事項 1,名神湾岸連絡線の件 西宮市より、一年のあいさつと、来年度 ... 続きを読む |
2022/11/07 |
令和4年11月理事役員会議 |
令和4年11月理事役員会議 令和4年11月2日(水)午後7時より今津南会館にて開催。 協議事項に先立ち今津南包括支援センターより、「権利擁護」に関しての説明がありました。(身の安全・自由な気持ち・社会参加の機会・幸せで居たい気持ちなど、 ... 続きを読む |
団体紹介


今津校区 老人クラブ連合会
今津校区老人クラブ連合会は「健康・友愛・奉仕」をスローガンに、「健康づくり・仲間づくり・生きがいづくり・役割づくり(社会奉仕)」を目的として活動しています。 学校交流(七夕集会・ミニトライアル・昔あそび生活集会・体育祭・文化祭等)のように、豊富な知識や経験を活かした地域社会への貢献活動の実施や「バス研修旅行」「グラウンドゴルフ大会」「コーラス」「芸能大会」「作品展」「健康講座」等のコミュニティ活動、生きがいと健康づくりのための健康増進や趣味の活動を実施し、2014年度(平成26年度)からは今津交流ひろば事業の主管として、西宮市が高齢者の健康維持・増強のために推進している「健康づくり 西宮いきいき体操」を行っています。最も力を入れている奉仕活動は「小学校下校時の見守り活動」で、その時間帯での高齢者の活動が期待されているところだと思っています。 また、今津連合福祉会に所属する団体として、各団体(今津連合福祉会・今津交流ひろば・今津地区社会福祉協議会・青少年愛護協議会等)の各種事業に協力し参加を推進するとともに、私たちも積極的に参加し、“若々しい高齢者パワー”で活躍しています。
活動内容
活動内容 | 開催日 | 場所 | 対象 |
---|---|---|---|
ことぶきバス研修旅行 | 年間約10回 | 関西圏各地名所 | 老人クラブ会員 |
市老連グランドゴルフ大会 | 年2回(5・10月) | 大阪ガスグラウンド | 老人クラブ会員 |
西宮いきいき体操 | 通年(月・木曜日) | 今津あいあい館 | どなたでも参加可 |
ことぶきコーラス | 月1回 | 今津小学校 | 老人クラブ会員・地域住民 |
市老連女性部「健康講座」 | 年2回(7・11月) | 西宮市総合福祉センター | 老人クラブ会員 |
市老連芸能大会・作品展 | 10月 | 西宮市総合福祉センター | 老人クラブ会員 |
学校交流 | 適宜 | 小・中学校 | 老人クラブ会員・地域住民 |